多摩市・景
-丘の町の風景図録-
「多摩丘陵」の、その「多摩」の名を持つ多摩村は拓かれ公園市へと変貌した。今は見えにくくなった丘の起伏を行くと、渡る風にゆらぐ木漏れ日に、3万年の森の時がよぎる。この土地の記憶するパラレルな光景への幻視行。
*パラレルワールド 現実と並行する世界が存在するという量子力学の仮説。重なっている時空。時に既視感(デジャブ・初めてなのに懐かしい景色)として覗く。アリスの見た夢。
東京都の南多摩に位置する多摩市。市域の過半に及ぶ多摩ニュータウンを擁した現代、どこへ向かう?
丘陵の自然と人々の思いが紡いだ心地よい景観の中、だれも ネオ多摩村 の景を探します。
新着
多摩川の水神 九頭龍神社 2024.9
豊ヶ丘北公園の雑木林 2024.3
多摩センターから丹沢山系絶景
パルテノン多摩
豊ヶ丘北公園の
雑木林
ニキ・ド・サンファル
多摩市総合福祉センター
ドイツトウヒ
パルテノン大道りの十字路
落合白山神社
武蔵国一之宮小野神社
多摩川の水神 九頭龍神社
ホシザクラ
センダン
クスノキ
田端環状積石遺構
国土地理院陰影起伏図(クリックで拡大表示)